【CD/DVD】「変わる技術」徹底公開セミナー

 

CD・DVDが購入できます 

どうしたら変化できるのか?行動できるのか?

『変わる技術』徹底公開セミナー

■ダイジェスト版視聴(3分54秒)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓


◆購入

『変わる技術』徹底公開セミナー 収録CD 20,000円(税抜き)




 


 

『変わる技術』徹底公開セミナー 収録DVD

45,000円(税抜き)




 

 

『変わる技術』徹底公開セミナー 収録DVD+CD

60,000円(税抜き)




 

講師:野田宜成
今の日本、これからの日本、今のあなた、これからのあなたがわかる経済セミナー

■ 内容

経営コンサルタントになって12年になります。

独立してから5年になります。

経営コンサルタントとして

5000人以上の経営者にお会いし

400社以上に携わり

年間7万社のお付き合いがある
船井総研の創業者

船井幸雄先生に教えていただき

その結果

うまく行き続けている

組織、企業、個人の

唯一の共通項は

【変わる】

と言うことでした。

特に現在の

日本は、低成長もしくはマイナス成長です。

と言うことは

今までと同じと言う選択すると

確実に縮小していくと言うことだと思います。

だから、特に今

【変わる】と言うことを意識しないと

今のままを継続することはできないと言うことだと思うのです。

うまくいき続けている人の行動習慣49のコツ!!セミナー  6回シリーズ

■ でも、人間は変われないのです!!

なぜ人間は変われないか?

それは、

人間は動物なので

唯一、遺伝子に組み込まれているのは

『生きる』です。

だから、明日生きるための選択を

今しているのです。

その選択は確率の高いものを選択します。

それは何かというと

昨日、生きていたのだから

『昨日と同じ』を選択するのです。

今日変えるより

昨日と同じの方が

失敗の確率は少ないので

昨日と同じを選択するように

がそのように調整してしまうのです。

だから、

止めたいと思っている
昨日まで、やり続けた

夜のラーメンも止めれないし

変わるために

今日から英語を勉強するぞーと思っても

昨日までしていないので

脳は
『今、しなくてもいいよ』
先延ばしの指令をだします。

なので
『まっ、明日からでいいか』と

なるようです。

だから、人間は基本

【変わることが苦手】なのです。

■ その中、どうすると変われるか?

だから、変われないのは

けっして

あなたが、意思が弱いからではないのです。

動物のメカニズムなのです。

しかし、変わりたい!!

と思います。

僕も、なりたい自分

自分のゴールに行くための

条件として

変わらないねって言われるために
『変わり続ける』
なので

【変わる】を意識していますが

なかなか難しことを実感しています。

どうすると変われるか?が

体系化出来たような気がします。

それを公開したいと思います。

■ 変わるには?

野田は、20代のエンジニアで

会社からレッテルを貼られるぐらいの

ダメ社員でした。

約100人の同僚の中での成績は最下位

そこから、退職後も上司から
復職しないかと1年間言われ続けるまでに変化し

その後も

学校で落ちこぼれ立ったのに大学の講師をしたり
年間100回近くの講演をしたり
映画のコンサルティングをしたり
年間7回以上の海外視察に行ったり

自分では創造できない

現実に変わってきました。

先日、訪問した韓国は

1997年の通貨危機のときに

日本を追いつき追い越せと

躍起になっていなのに

サムスン電子は

たった7年で日本に追いつくどころか

世界一になりました。

変わった事例はいくつもあるようです。

■ そして変わるには共通項があるようなのです。

そのキーワードは

  ・素直
・知識でなはく学力
・自分を知るポジショニング

どうも、私を含め

 自分が頑固で素直ではないということが

 わかっていないようです。

やった方がいいよなーと思って

 変えることが出来ないのは

 『頑固』だから。

でも、そう思っていないのも事実。

このキーワードをどのように進化させていくか

たっぷり、4時間お話します!!

うまくいき続けている人の行動習慣49のコツ!!セミナー  6回シリーズ

■ 一部ご紹介 変わるには

 【パーソナルイノベーション】

どうして
変われるか?

どうやったら変わるのか?

個人の意識改革

パーソナルイノベーション

より

組織の意識改革のほうが

やっぱり難しい。

強い組織というのは

強いリーダーシップではなく

どうも

フォロワーシップが上手なような気がします。

うまく行き続けている人は

話す技術より、聴く技術

ほめる技術より、ほめられる技術

リーダーシップよりフォロワーシップ

が上手なんです。

これは、

本当に、子供のころからの常識と
少し違う気がします。

今日の名言のように

コミュニケーションの極意は

話す技術よりも

聞く技術!!

聞くには

上手なあいづち!!

そう思うのです。

『変わる』ことができる人は、

実は、フォロワーシップの技術が

高まっているようなのです。

『変わる技術』

まとめればまとめるほど

面白いのです。

■ 2011年こそは変わろうと言う人向けに

1月に、年初めに、人が一般的に

まだ頭がぼーっと正月意識のところに

2011年こそは変わろうと言う人の

助けになればと思って日程を変更してやります。

『危機意識と危機感の違い』

『国際化とグローバル化の違い』

『危機感の醸成』

『視点の変え方』

『行動の変え方』

などなどをお伝えする予定です。

■ どうも危機感というキーワードも必要

危機感が無いと

『変わる』ということが難しいのかもしれない

ということを

韓国の1997年の通貨危機からの

V字回復を見て

思うのでした。

しかしながら

危機意識はあっても

なかなか『変われない』のも

人間の本質です。

危機意識は、危機に直面していないから

このままでよいという本能が

働いてしまうから致し方ないことかもしれません。

では、どうするか?

の、一つのヒントは

品質レベルのような気がします!!

目指しているものを

高く設定する!!

できそうだというところの

1.3倍を目指す。

1時間でできそうなら

1.3分の1である、46分を目指す。

10枚作るのを

13枚目指す。

品質と言う概念がないなら

アンケートで

良い~悪いを点数化し

それを前回の1.3倍目指す

というものです!!

ここで忘れていけないのは

追求する技術力の高さ

 と

世の中が求められている技術が

マッチングしているかどうかは
常にウォッチしていないと

高いものを目指しているが

気づくと誰にも必要とされなくなっていた

と、なりえるので

注意したいです。

『変わる』ための技術

研究すると

すごく面白いです。

他の方法も含め

まとめて、セミナーでお伝えする予定です。

■ ご注意!!

このセミナーに出ると

【変われる】と言うものではございません。

変わりたいと思う人が

変わるきっかけと(意識)

変わる技術(コツ)

を知ってもらえるものです。

変わるためには

最終的には

本人の意識。

そのことはお含みお聞きください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。