【CD】うまくいき続けている人の  行動習慣 49のコツ!!』セミナー

経営者4500人から見た
『うまくいき続けている人の
行動習慣 49のコツ!!』セミナー♪

大好評終了!!※全6回シリーズ【CD販売中】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.noda7.jp/contents/popular.html

——————————————————
第1回  導入編
第2回 【 時間を増やす 】の行動習慣
第3回 【 コミュニケーションを高める 】の行動習慣
4回 【うまく行き続ける思考】の行動習慣
5回 【 お金が身につく の行動習慣
6 リーダーシップを高める 】の行動習慣

————————————————————
1回目の様子は、こちらからどうぞ
↓↓↓↓↓
http://nodanote.noda-net.com/?eid=975844

どうも

うまくいき続けている 人生の達人たちは

能力や難しい知識

すごいことをしている

と思っていたのですが

実際観察すると 違うんですね。

ちょっとしたコツ!!というのがあるようなのです。

それを、今回の【セミナー】で

一挙に紹介し、どうしたらできるかを

お伝えしたいなーと思います♪ 一例です!!

【1.時間を増やす行動習慣術】

1) 朝早く起きるには、よく寝たと思い込む
2) 人より1年間で1ヶ月多くする方法を知っている
3) 動くことが先、考えるのが後
4) 継続には「わけ」と「形」がある
5) 決まったスケジュールから書き入れない
6) 約束を守るには、出来ない約束はしない
7) 目標達成能力ではなく、目標設定能力

【2.コミュニケーション力を高める行動習慣術】
8) 伝えたことではなく、伝わったことがすべて
9) 相手の話を初めてのように聞く
10) 共通点探し
11) 本業以外で1時間話せる
12) 礼儀のある図々しさ
13) 楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいことがやってくる

【3.うまくいき続ける思考習慣術】
14) 経営とは、人たる所以を学ぶべし
15) 意味付けの達人
16) モラル・ミュージック・アートが人間と動物の違い
17) 過去オール善
18) 「変わらないね」って言われるために「変わり続ける」
19) 思考は、誰のために、何のために、何をするか?の順番
20) やっている、やってないが問題ではなく、やっているレベルが差を生む
21) 質が量に転化するのではなく、量が質に転化するという発想
22) 殻を破るための3つ「恥ずかしいこと」「怖いこと」「嫌なこと」
23) 自分を新しくするには、「嫌な人に会う」
24) 感動、感激、感謝。すべてのものに関心を持つ
25) お祓いやお墓参りに行く
26) 自分の好きがわかっている
27) 素直、プラス発想、勉強好き
28) マメになる 、数値に強くなる 、記憶力が良くなる
29) 今は10年後から見たネタ作り
30) わくわくがやってくるのではなく、わくわく発見能力
31) 必要、必然、ベストという発想
32) 人には役割がある。それを発見するには仕事しかない。
33) 妄想好き

【4.お金が身につく行動習慣術】
34) お金のメンタルブロックのはずし方
35) 収入=お役立ち料 、収入=予算という発想
36) プロとアマとプロ感という違いで収入が決まる!?
37) 営業の達人は、相手が欲していることをする 。それは、ニーズとタイミング
38) 価格商売と価値商売を見分けている
39) 収入を上げる3つの方法
(1)今あるもので収入を上げる
(2)支出を収入に変える
(3)副業ではなく、複業発想
40) 節約は、お金が離れていく
41) 効率も、お金が逃げていく
42) 身近な人ほど高く販売

【5.リーダーシップを高める習慣術】
43) 長所進展法
44) リーダーはインプット時間を作るべし
45) 人は他人の才能はねたむが、努力は認める
46) 子どもは、言うことは聞かないが、親のすることは真似る
47) 大切にしているものがあり、それを他人がわかる
48) 正しいことは人を傷つけるものだとわかっている
49) 実るほど頭を垂れる稲穂かな

その中で

出席できない人の方のために

少しだけ
具体的なものを。

ということで

【誌上セミナー】(笑)

船井総研時代の上司
佐藤芳直さんが よく言ってた。

『品質とは唯一スピードである』

船井幸雄先生もよく言っていた

『納期が人間最大の発明である』

これが、人間成長の原動力になった。と。

時間感覚って

本当に大切ですよね。

では?どうするか?

けっして

がむしゃらに

朝から晩まで

必死に働く!!

では、ないんですよね。。。

うまくいき続けている人の行動習慣を見ると

見えてきます。

・即時処理
人から頼まれたこと
簡単であれば簡単なほど
今やっていることを

中断しても

すぐします。

船井幸雄先生がそうでした。

・仕事は、新しいものからやる

・仕事の順番を変える

仕事時間が長くとも仕事が終わらない場合
夜型から朝型に変えるなど

などなど

もちろん仕事能力もありますが

それ以外のことが

すごく多いようです。

うまくいき続けている人は

朝を大切にしている人が多いんですよねー

で、どうやって起きているのか?

7時に起きないといけなければ

5時か4時に目覚ましかける

眠いから

二度寝する

それでもう一度目覚ましても

余裕の時間♪

朝、余裕時間を

すごせるようになると

朝が楽しくなります。

あっ

あとは

起きるときに

眠くても

脳をだます。

「あーよく寝た」と

5回言ってから

起きる。

すると1週間ぐらいで

脳はだまされます(笑)

脳科学者に教えていただきました♪

ということで、

是非、聞いてみてくださいー♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。